固定金利と変動金利の違いを知って失敗しないアパートローン

固定金利と変動金利の違いを知って失敗しないアパートローン(不動産投資ローン)

ご存知の方も多いかと思いますが、固定金利と変動金利の違いについて説明します。

    固定金利=金利が変わらない
    変動金利=金利が変わる

程度しか知らない方のためにもう少し掘り下げて違いをお話ししたいと思います。

こういったことを理解せずにアパートローンを組まれると

    支払いの返済が厳しくなり、
    最悪の場合には支払いができなくなることもあります。

このような状況に陥らないためにも、少しでも勉強してからアパートローンを組んだり借り換えたりすることをおすすめします。

固定金利とは

固定金利は金利が多少高めになりますが、返済期間中に一切の変動がないため、計画が立てやすいというメリットがあります。ただし、固定金利は、途中解約すると違約金が発生することを覚えておく必要があります。

変動金利とは

変動金利はその名の通り、金利が変動することはありますが、固定金利よりも金利が安い場合がほどんどです。

変動金利は半年に1回、金利が見直しされます。そして5年に1回返済額が見直されます。金利の上昇が起きた場合にも5年間のうちは返済額は変わりません。また、返済額が増えた場合でも過去の返済額の1.25倍までが上限と定められています。

金利が上昇する際には、景気が良い時期となるのが基本ですので、立地や条件が良い物件であれば、その分の金利もしっかりとカバーできる可能性が高いといえます。反対に地方や駅から遠い物件はその恩恵を受ける可能性が低い場合もあります。

ではどちらがいいのか?

結論から言いますと、どちらの金利が得であるとは簡単に言うことができません。金利が変動した時と変動しない時にあなたが受ける影響をよくシミュレーションを行い、自分にはどちらが合っているのかを判断することが必要です。